この間8/31~9/1にかけて福岡の能古島にて
毎年夏に行われる”イスラデサルサ”に遊びに行ったのですが
キューバから来日していたアーティスト
”Elito reve y su charangon"
のライブで
光栄なことに
彼らのステージに上がらせていただいて、踊ることができたんです♪
その動画はこちらから❤
【ふざけんなよ!なめんなよ!そんな悔しさを力に変えてきた、そんな私だからできること】
こぉ~んな見出しだけど
★10月から始まるクローズドクラス★
のお知らせです 笑
楽しそうでしょ?!!↑↑この熱気が画面から伝わるといいな❤
実はね この動画のイベントに来てた大勢の人たちの中に
以前、私のうわさを悪意でひろめたり
誇張して 話を盛って しまいにデマものっけて 笑
広めたり
”立場をわきまえなさい” みたいな見当違いでかつ
嫉妬心丸出しのエゴをおしつけてきたり(笑)
そんなことを、私に対して、してきた人たちも来てて
いやさ
結局は
その人たちの勝手な嫉妬と
固定観念を
押しつけてきてるだけなのよ
そして
その人たちが裏でそう言ってたことが
まさか私の耳にはいってるとは思っていないように
振舞っておられるけど 笑
もう お見通しなのよ 笑
ずーーーーーーっと前から❤❤❤
どんな内容か、とかもね♡
ごめんね、知ってて(ウィンク♡)
気をつけんといかんと~お前さんたち
やっぱりね 根拠のない悪意と嫉妬はすぐ化けの皮がはがれるのよ~
当時の私がイチ人間として 女性としての喜びのなかっでキラキラしてた光が眩しかったみたい 笑
それで
この時にステージ上がらせていただいて
その舞台の上から
その人たちを見つけた時に
その人たちを横目に
”あ、私はあの時の悔しさをバネにここまでこれたんだ”
”当時 悔しい気持ちをガソリンにしてサルサの世界大会(オーランド、マイアミ)にソロで挑戦しにいった
それがきっかけにダンサーとしての輪郭をより明確にする決意ができた
世界のトップダンサー達からたくさんの学びがあって それを全身で受け止めてきた
”私は悔しさや怒りのたびに そのエネルギーをダンスにつぎ込んで、飛躍してきたんだ”
と
その時はっきりと ほこらしい気持ちと共に
このステージに立てている夢のような時間に
すっかり歓喜とすがすがしさで溶けてしまいそうだった
そう、わたしはここまできたんだ
そうはっきり魂が主張してた。。。。。。。。
**********************************
そして
私がNYで生まてはじめて覚えたサルサを
日本に帰ってきて、踊りに行ったときに
まったく相手の人とかみ合わなくて
相手の方に迷惑を変えてしまった自分
なんで踊れないんだろう、と嘆いた自分
周りの人たちは楽しそうに踊れているのをみて
落ち込んでた自分
そんな思いで、どんなサルサスタイルの相手とでもコミュケーションを取りたい!
私と同じように、ソーシャルダンスに悩みを持っている方に伝えたい!
ぺダンスが楽しくなるコツと、乗り越え方!
しっかり一人一人をみていきたいので
人数限定して募集してます
だから本当にこのクラスが必要な人には来てほしいし